tomokoせんせいの「少し」ためになるピアノブログ

ピアノ先生歴20ン年のお母さん先生のブログです。右手2の指にジストニアを持ちつつも、9本指で演奏活動もしています。ピアノの上達はもちろん、子どもたちの心の成長のお手伝いができたら、と日々レッスンに取り組んでいます。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

調律していただきました

昨日1年ぶりに調律に来ていただきました。 ピアノの譜面台の蝶番のねじが取れてしまっていたので真っ先に直していただきました。 小さな小さな数ミリのねじ、この日のために失くさないでとっておきました。 失くしそうてヒヤヒヤだったので無事つけてもらっ…

ギロック「アラベスク・センチメンタル」2

今日取り上げます「アラベスク・センチメンタル」、全音では「ピアノピース・コレクション1」に収録されています。難しいテクニックはいらないのに、流れるような美しい曲です。 ペダルもふんだんに使い、ピアニズムのいいところを全面に感じられる素敵な曲…

聴音をとおして(独り言)

うちの教室では導入期から音の聴きとりをやっています。聴きとりができてきたら音符に書きおこすように促していきます。 最初はド~ソまで。4分の4拍子、2小節の旋律聴音から。どこに何音符で書くかはあらかじめ指定して音を書き入れてもらいます。 慣れてき…

#20【カードリーディング】結果発表

ブログ開設1周年を機に趣味であるカードリーディングの記事も書かせていただいています。さて今日の結果発表です。テーマは「感謝リーディング」、選択肢のカードお選びいただけましたでしょうか? まだの方は前記事をご覧いただき、お選びいただいてから本…

#20【カードリーディング】感謝リーディング

ご訪問ありがとうございます。またまたやらせていただきます、カードリーディングです。ブログ開設1周年を機に、私の趣味であるカードリーディングの記事も時々挙げさせていただいています。よろしかったらお付き合いくださいね。10/25(又は見てくださった…

跳躍する音をキメたいとき

ピアノを弾いていて、拍の流れに間に合わず、跳躍する次の音の入りが遅くなってしまったり、外してしまったりすること、往々にしてあると思います。跳躍の音って、作曲家が意図的に離れた音を書くわけだから、ここぞという大事な音だったりしますよね。上手…

やっぱりか

近くのコンサートホールでの12月の演奏会、楽しみにしていたんです。コロナ以来、もうかれこれ1年近く、本格的な演奏会鑑賞とは遠ざかっています。だいぶん規制緩和されたしそろそろ聴きに行きたい。お目当ては ドイツカンマーフィルハーモニー管弦楽団、指…

生徒さんとの接し方で思うこと

生徒さんとの接し方で思うこと、感じかたに個人差があるなあってこと。それは一人として同じでなくて面白いです。同じ言葉を投げかけても反応が違います。即時反応的にすぐ返ってくる場合もあれば、言葉が出てこなくってレスポンスに時間がかかる場合があり…

#19【カードリーディング】結果発表

ブログ開設1周年を機に趣味であるカードリーディングの記事も書かせていただいています。さて今日の結果発表です。テーマは「あなたへ開運メッセージ」、選択肢のカードお選びいただけましたでしょうか? まだの方は前記事をご覧いただき、お選びいただいて…

#19【カードリーディング】あなたへ開運メッセージ

ご訪問ありがとうございます。またまたやらせていただきます、カードリーディングです。ブログ開設1周年を機に、私の趣味であるカードリーディングの記事も時々挙げさせていただいています。よろしかったらお付き合いくださいね。10/18(又は見てくださった…

ラフマニノフ「パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏」

ラフマニノフのパガニーニの主題による狂詩曲といえば、コンチェルトのスタイルで書かれていますね。合わせて変奏曲の形式になっています。 大変魅力的な曲です。その中でもこの第18変奏はよくピックアップされ、映画などでも使用され耳にすることが多いです…

近況、まとめて3つ 10月編

記事にするまでもない最近あったちょっとしたこと3つ、小ネタ集です。1つめ。 来年1月のコンサート依頼がありました。なんて久々!コロナ後はじめて! 喜んで引き受けたかったのですが、、なんせうちの子ダブルで受験生です、やめました。 1月なんて真っ只…

ブルクミュラー「空気の精」

おなじみブルクミュラーさんの18の練習曲の中の15番です。18の練習曲は25の練習曲と違って影が薄い。 私も自身が子どもの頃習った覚えもなく、生徒さんにもほとんど指導したことがない、、ぶっちゃけ、25の練習曲の方が魅力ある曲が多い気がします。一曲の中…

#18【カードリーディング】結果発表

ブログ開設1周年を機に趣味であるカードリーディングの記事も書かせていただいています。さて今日の結果発表です。テーマは「あなたにやってくるチャンス」、選択肢のカードお選びいただけましたでしょうか? まだの方は前記事をご覧いただき、お選びいただ…

#18【カードリーディング】あなたにやってくるチャンス

ご訪問ありがとうございます。またまたやらせていただきます、カードリーディングです。ブログ開設1周年を機に、私の趣味であるカードリーディングの記事も時々挙げさせていただいています。よろしかったらお付き合いくださいね。10/11(又は見てくださった…

三善晃「波のアラベスク」

生徒さん練習中のこの曲、さらに深堀りするため、 私だったらどう弾くか今日のベーゼンの弾きこみで弾いてみました。事細かにテヌートが使われていますが、これはアクセントではないが大事な音と捉えるべきでしょう。アクセント的なテヌート記号(<―>)も…

譜読みに役立つ「ゆっくり」お手本

かなり前に、 まだ正確に譜を読めていない生徒さんのために、 譜読みに役に立つゆっくりのお手本動画があったらいいなの話をしたことがあるのですが、 見つからなかったら作ってしまえ、ということでYouTube動画を作りました。速いお手本となる動画は数あれ…

10月の曲

恒例になっております今月の曲。 チャイコフスキーの四季より、10月の曲は「秋の歌」です。チャイコフスキーは鉱山技師の息子として生まれ、法律学校を出て、いったん官吏になりましたが、1862年にペテルブルグ音楽院の1回生となります。 ロシアの専門教育を…

#17【カードリーディング】結果発表

ブログ開設1周年を機に趣味であるカードリーディングの記事も書かせていただいています。さて今日の結果発表です。テーマは「タロットに聴く現状とアドバイス」、選択肢のカードお選びいただけましたでしょうか? まだの方は前記事をご覧いただき、お選びい…

#17【カードリーディング】タロットに聴く現状とアドバイス

ご訪問ありがとうございます。またまたやらせていただきます、カードリーディングです。ブログ開設1周年を機に、私の趣味であるカードリーディングの記事も時々挙げさせていただいています。よろしかったらお付き合いくださいね。10/4(又は見てくださった…

Spotify(スポティファイ)

去年くらいから80年代にハマっていて、中でも私はその時代のユーミンが好きなのですが、昔の曲を聴くにあたってYouTubeなどで聴いていたのだけど、アルバムで聴きたいなと思い、中古でCDを集めていました。こないだなんか、 てっきりCDと思ってフリマアプリ…