tomokoせんせいの「少し」ためになるピアノブログ

ピアノ先生歴20ン年のお母さん先生のブログです。右手2の指にジストニアを持ちつつも、9本指で演奏活動もしています。ピアノの上達はもちろん、子どもたちの心の成長のお手伝いができたら、と日々レッスンに取り組んでいます。

美しい楽譜を書こう

聴音において、音符を記すことは文字を書くことと一緒、その子その子の個性が出ます。 長年聴音の指導をしていると、音符の書きかたで性格がわかってきます(聴音占い??)。美しい楽譜を書くということ、イコール、読みやすい楽譜を書くということです。 …

ぴあのどりーむ5より「やまびこ」

この曲で初めて3連符を習うことになります。3連符はね、1拍を均等に3つに分けるの。果たしてこの説明でピンとくる子がいるのかどうか、、まずいないでしょう。分数を習っていない幼児さんや低学年であることも多いと思います。そんなときは、歌詞をつけちゃ…

書籍「バッハインヴェンションこころの旅」

3年ほど前に発売された書籍です。 1回読めば満足という類いの本ではないです。 インヴェンションを指導するたびに、そのつど該当する曲を参照して何度も読み返しています。著者は杉浦日出夫先生、実は私の恩師であります。 ピアノ指導歴60年のベテランの先生…

バッハ「フランス組曲第5番BWV816よりアルマンド」

今日は癒しの曲、これを聴いて癒されてほしいという思いから選曲しました。 紹介するのはバッハの愛すべきこの曲。アルマンド、お菓子の名前ではありません。 美味しそうではあるけれども、舞曲の一種です。組曲の1曲めまたは2曲めであることが多いアルマン…

なんて斬新!アイデア戴き!

3/14公開のユーチューバーかてぃんさんのピアノ演奏動画観てびっくり!「ハウルの動く城」より「人生のメリーゴーランド」を一人二役でピアノとピアニカで演奏していらっしゃいました。譜面台にピアニカを置いてホースの吹き口を咥え、ピアノ演奏しながら時…

音楽の贈り物

今日はちょっと恥ずかしいぐらい熱弁したいと思います。 エラそうにお前誰やねん、て言わないでくださいね、、有史以来、思えば人は、物質的にも精神的にも進化してきました。 心ある有識者が後世のために何かを遺し、受け継がれ受け継がれて今があります。…

ぴあのどりーむ1より「いちばんぼし」

ぴあのどりーむ、導入教材としてよく使われます。 一点ハ音、いわゆる真ん中のドから学んでいくスタイルです。まず右、高音部譜表のド、それから左、低音部譜表のドというふうに、はじめから左右とも覚えていくパターン。ドを覚えたら次はレです。 1番下の線…