tomokoせんせいの「少し」ためになるピアノブログ

ピアノ先生歴20ン年のお母さん先生のブログです。右手2の指にジストニアを持ちつつも、9本指で演奏活動もしています。ピアノの上達はもちろん、子どもたちの心の成長のお手伝いができたら、と日々レッスンに取り組んでいます。

次の音を見つけてから鍵盤を離そう

和音が連続する部分を譜読みをしていて、
あまり譜を読むのが得意でない子に多いのが、弾いている和音を鍵盤からわざわざ離してから次の和音や指を探すこと。

それでは一旦手の動きが分断されて、手の動きの一連の流れが定着しにくいです。

楽譜に書いてある運指は、
次に移行しやすいように校訂者が決めたのだから、離して新たに探すより、見つけやすく出来ているはず。

できるだけ少しの動きで次の和音を見つける。

ショートカットの方法は、次の和音を目で見つけてから移動すると良いです。
無駄な動きを少なくしましょう。

これを繰り返すこと。

いわゆる「手続き記憶」ですね。
体が(手が)覚えてくれます。

自転車を運転するとき、頭でバランスを考えたりしませんね。
それまでの経験で、体がバランスのとり方を覚えていて、勝手にバランスをとってくれます。

手続き記憶しやすいように、頭で考えずとも手に覚えさせましょう。

そのために
「和音を弾いたら、次の和音を見つけてから弾く」の繰り返し練習をしよう!

早いうちにこのクセを身につければ、譜読みが格段に早くなりますよ。

手を離してから和音を探していた子は、ぜひそこに気をつけて練習してみてください。