tomokoせんせいの「少し」ためになるピアノブログ

ピアノ先生歴20ン年のお母さん先生のブログです。右手2の指にジストニアを持ちつつも、9本指で演奏活動もしています。ピアノの上達はもちろん、子どもたちの心の成長のお手伝いができたら、と日々レッスンに取り組んでいます。

アウトプットのすすめ

人生日々勉強だと思うのですが、
書籍やインターネットから知識や情報をインプットするだけでは、不十分なこともあります。

実は、知識や情報を身に定着させるために、大事なのはアウトプットといわれています。

アウトプットはインプットの反復、復習とも言えます。
さらにそこにフィードバック(帰還の意。出力を入力側に戻す操作のこと。ビジネスにおいては評価だったりもする)をもらうことにより、情報や経験が洗練され、武器としての性能があがることになります。

日々ブログを書いてきて、

今まで知識としてはあったけど、出力をしてこなかった事柄を、
あらためて文字にすること、それを誰かに見てもらうことによって、もう一度調べ直したり、知識の裏付けをし直したり。
それが定着の幹をより太いものにしてくれているのを実感しています。

振り返れば拙いものではありますが、私なりに、少しは勉強するくせが付いたし、より理解も深まったかな、と。

僭越ながら、私の意見として、
アウトプットを意識して行うことは、自分の意見を伝える能力が身につきやすいということ。
誰かの指示や意見に従ってばかりで思考停止していては、自分の軸を失ってしまいます。

普段の生活を振り返ってみて、インプットとアウトプットの比率を見直してみては、と思います。

アウトプットの少ない人は意識的に表現することで、効果を実感できると思います。

演奏することは表現すること。
アウトプットの1つともいえるかもしれませんね。

時代の転換期ですから、自分で考え、そのつど方向を定め直したり、模索したり。
自分の軸をしっかり持って、かつしなやかに生きなきゃな、と思います。