早くも通常モードでブログを書いていきたいと思います。
今日はお気に入りのこの曲を。
プロコフィエフが友人のハープ奏者に書いた曲です。
なのでもちろんハープ版もあります。
ピアノとは違った味わいでハープ版も良いです。
ピアニスト、芸大の先生である森本麻衣さんがYouTubeで初見演奏動画をあげていたり、コンクールで弾いている子がいたり、近年よく知られるようになりました。
ハープのような繊細な曲調と
特筆すべきは
これでもかこれでもかって、乱用ですか?ってくらいのグリッサンド!
華やかでワクワクする弾いても聴いても楽しいそんな曲です。
私はついグリッサンドで負傷してしまうのだけれど、、現在練習中の生徒さんは器用に無傷で弾いてくれています。
久々に譜読みに役立つ「ゆっくり」お手本動画、張り付けいたします。
参考になれば幸いです。
譜読みに役立つ「ゆっくり」お手本~プロコフィエフ作曲「プレリュード“ハープ”」Prokofiev:Prelude‘Harp’ - YouTube