tomokoせんせいの「少し」ためになるピアノブログ

ピアノ先生歴20ン年のお母さん先生のブログです。右手2の指にジストニアを持ちつつも、9本指で演奏活動もしています。ピアノの上達はもちろん、子どもたちの心の成長のお手伝いができたら、と日々レッスンに取り組んでいます。

カバレフスキー「ソナチネop.13―1第3楽章」

先月は第1楽章をお送りしましたが、今日は第3楽章です。
この曲もコンクールなどで時々見かけます。

プレスト、8分の9拍子、ハ長調
ソナタ形式に則って書かれているよう。第3楽章では珍しいですね。

左右の橋渡し的な曲です。
譜読みの得意な子は初見で弾けそうな譜面です。

が、テンポを速く、粒が揃うように弾くのがこの曲最大のポイントですね。

稀に橋渡し時に音が残ってしまうことがありますが、それはもう全くもって厳禁です。
重くなってしまいますからね。

あと、楽譜にかじりついていてはテンポ
が出ないので、早めの暗譜をおすすめし
ます。

軽快に華やかに、最後まで疾走していく感じ。
格好良く弾けたらスター間違いなしでしょう。

スターになるための第一歩、譜読みのお供にまたまた手本動画あります。
よろしければご活用くださいね。


譜読みに役立つ「ゆっくり」お手本~カバレフスキー作曲「ソナチネop.13―1第3楽章」Kabalevsky/Sonatina op.13‐1 mov.3 - YouTube