tomokoせんせいの「少し」ためになるピアノブログ

ピアノ先生歴20ン年のお母さん先生のブログです。右手2の指にジストニアを持ちつつも、9本指で演奏活動もしています。ピアノの上達はもちろん、子どもたちの心の成長のお手伝いができたら、と日々レッスンに取り組んでいます。

調号カード作りました

先日の「名曲かるた」に続きまして、新教具作りました、その名も「調号カード」!

ハイ、例のごとく発案は私、作成は父(パソコン担当)。お父さんありがとう~。

どんなカードかと言いますと
表に調の名前(日本語、ドイツ語)、裏に調号が書かれています。

以下ここからかなり専門ちっくになります。申し訳ありません、、

ハ長調

ト長調 ♯ファ
ニ長調 ♯ファ、ド
イ長調 ♯ファ、ド、ソ
ホ長調 ♯ファ、ド、ソ、レ
ロ長調 ♯ファ、ド、ソ、レ、ラ
嬰ヘ長調 ♯ファ、ド、ソ、レ、ラ、ミ
嬰ハ長調 ♯ファ、ド、ソ、レ、ラ、ミ、シ

ヘ長調 ♭シ
変ロ長調 ♭シ、ミ
変ホ長調 ♭シ、ミ、ラ
変イ長調 ♭シ、ミ、ラ、レ
変ニ長調 ♭シ、ミ、ラ、レ、ソ
変ト長調 ♭シ、ミ、ラ、レ、ソ、ド
変ハ長調 ♭シ、ミ、ラ、レ、ソ、ド、ファ


イ短調

ホ短調 ♯ファ
ロ短調 ♯ファ、ド
嬰ヘ短調 ♯ファ、ド、ソ
嬰ハ短調 ♯ファ、ド、ソ、レ
嬰ト短調 ♯ファ、ド、ソ、レ、ラ
嬰ニ短調 ♯ファ、ド、ソ、レ、ラ、ミ
嬰イ短調 ♯ファ、ド、ソ、レ、ラ、ミ、シ

ニ短調 ♭シ
ト短調 ♭シ、ミ
ハ短調 ♭シ、ミ、ラ
ヘ短調 ♭シ、ミ、ラ、レ
変ロ短調 ♭シ、ミ、ラ、レ、ソ
変ホ短調 ♭シ、ミ、ラ、レ、ソ、ド
変イ短調 ♭シ、ミ、ラ、レ、ソ、ド、ファ

の、計30枚のカード。

〈使い方、例〉

①ハノンのスケール、アルペジオの練習のとき、弾く調をアットランダムに選ぶときに使う

②全部調名を表にして広げ、平行調ペア(同じ調号)を作る←楽典の勉強

そして第3の使い方、これがこのカードの真骨頂なのです。
長くなるので明日へ続きます。