tomokoせんせいの「少し」ためになるピアノブログ

ピアノ先生歴20ン年のお母さん先生のブログです。右手2の指にジストニアを持ちつつも、9本指で演奏活動もしています。ピアノの上達はもちろん、子どもたちの心の成長のお手伝いができたら、と日々レッスンに取り組んでいます。

ぴあのどりーむ5より「おたんじょう日マーチ」

ケーラー作曲、おたんじょう日マーチ。
ピアノ学習者にお馴染み、この本でなくとも収録されている本たくさんあるのでは。
発表会などでもちらほら見かけますね。

この曲、全部繰り返すと長いんです。
リピート記号、8小節ごと、ありまくり。
ダルセーニョでほぼ最初に戻っちゃうし。

まずはダルセーニョ、セーニョマークがはじめましてだから説明します。
説明のあと、ダルセーニョどこだ?セーニョはどこ?
と、見つけてもらいます。

ダルセーニョはともかく、セーニョは見つけにくい。高音部譜表の上に記号があるとはなかなか思わないみたい。

記号探しが終わったら一緒に指差し確認。
こう弾いてー、ここまで弾いたらリピート記号があるからどこ戻る?こう弾いてー、さっき1番カッコ弾いたから今度はどこ行く?
一緒に考えるからインプットしやすいね。

ダルセーニョのあとはリピートしないで2番カッコ行くよ。フィーネで終わり。

お手本弾くからどういう順番で弾くのか、もう一度楽譜見ながら聴いててね。

これでどの子も順番間違えず弾いてきてくれます。

リンクしているワークの、どういう順番で弾けばいいか問題、解くのも楽しい!
クイズや迷路や、そんな感覚で解けます。
問題が気に入ってくれた子は、ノートで類似した問題を作ってあげます。

長いけどお楽しみ要素もある楽しい曲です。