私が学んだ音大では3年次にコンサート形式の試験がありました。
そこで先生の第2ピアノでコンチェルトを弾く、なんて機会があります。もちろんソロでも良いです。
協調性のない私は、また自分の暗譜力に信用がない私は、自由度の高いソロを選びました。
その時の私に言いたい!
コンチェルトなんてなかなか弾かせてもらえる機会ないんだよ、経験のためにやっとけ!
今となってコンチェルトやりたかった熱が時々再燃します。
さて、件の皇帝、今は大分寝かせてあるけど(汗)
一応(自己満ともいう)この曲、自分なりに全楽章譜読みしました。
来年はベートーヴェンイヤー、です。
皇帝はベートーヴェンの5曲あるコンチェルトの中でも、特に有名。
スヌーピーに出てくるピアノ弾くキャラクター(名前は知らない)が
弾いていたの、子どもながらに記憶しています。
威風堂々とした格好いい曲です。
あと、2楽章から3楽章への移行の仕方、好きだなあ。
過去を踏まえて、後悔のないように、今後気をつけたいと思います。