tomokoせんせいの「少し」ためになるピアノブログ

ピアノ先生歴20ン年のお母さん先生のブログです。右手2の指にジストニアを持ちつつも、9本指で演奏活動もしています。ピアノの上達はもちろん、子どもたちの心の成長のお手伝いができたら、と日々レッスンに取り組んでいます。

達成目標理論

教育心理学の分野の理論です。

漢字が多くて難しそうですが、なるほどと理解できるシンプルな理論ですので最後までお読みくださいね。

達成目標理論とは、「学習することに関して、自分の持つ力を発揮すべき目標を何におくか、の違いに着目した理論」です。

目標のおき方4つをピアノを例にあげますと、

①習得接近目標=ピアノが弾けるようになりたいから練習する
②習得回避目標=ピアノが下手なのは嫌だから練習する
③遂行接近目標=人よりピアノが弾けると示したいから練習する
④遂行回避目標=人よりピアノが下手と思われたくないから練習する

となります。

一般に遂行目標より習得目標が、回避目標より接近目標が望ましいとされています。

・・・とここまで大変お疲れさまでした。
結論!
要するに「他人軸より自分軸、負の強化子より正の強化子が良い」ということです。

先生やお母さんに怒られたくないから練習する、誰々ちゃんより教本が進みたいから練習する、ではなく、
学びたいから学ぶ、こう弾きたいから練習する、というような、自ら湧き出る積極性を持ちたいですね。

お子さんにおいても、私たちも。