tomokoせんせいの「少し」ためになるピアノブログ

ピアノ先生歴20ン年のお母さん先生のブログです。右手2の指にジストニアを持ちつつも、9本指で演奏活動もしています。ピアノの上達はもちろん、子どもたちの心の成長のお手伝いができたら、と日々レッスンに取り組んでいます。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

バッハ「好き」化計画

子どもたちの「好き」は自由だし、得手不得手も個性だし、ムリヤリ矯正するつもりはないのですが バッハの魅力って少し大きくならないとわからないと思うんです。休み休みでもいいからバッハを続けてもらって、無理強いしない程度にその魅力を伝えていく。 …

長い目で見る

お父さまお母さま、はてはおばあちゃんも(←おじいちゃんはまだあまり聞かない)ピアノ経験者であるご家庭が増えてきて 保護者の方も良くわかっていらっしゃるから 子どもが練習しないでぐうたらしてたり、やってもテキトーで身が入らなかったりしていると …

田中カレン「はくちょう」

田中カレンさんの曲集「星のどうぶつたち」より今日取り上げたいのは「はくちょう」です。そう、はくちょうと言っても実在の鳥ではなく、星座の白鳥座のことなのです。コンクール向けに選曲されることも多くあり、ペダルを多用することからステージ映えする…

シューマン「子供の情景op.15より“知らない国々”」

今日はシューマンの傑作、「子供の情景」より「知らない国々」を取り上げたいと思います。シューマンの最愛のパートナー、クララの「あなたは時々子どものように見えます」という言葉にあるように、シューマンは子どもの感性を忘れていない稀有な大人でした…

今年の連載

昨年は毎月の曲としてチャイコフスキーの「四季op.37a」を誰に求められるでもなく(悲)、勝手に連載していました。今年も何かテーマを決めて毎月やりたいなと思いまして、、(それは自分のためでもあるのですが)12曲の曲集はないかなと探しておりました。…

周囲5人の平均があなた

自己啓発の父ジムローンの言葉です。 有名なのでご存知の方も多いと思います。私がこの言葉を知ったのは3年ほど前、モチベーション博士という方の動画でした。長く接する周囲の人5人の平均があなたの価値観を形成するのなら、あなたの周りにいる人がネガティ…

中田喜直「日本の四季」

マニアックでごめんなさい、、 「めだかの学校」や「小さい秋見つけた」、「夏の思い出」など唱歌で有名な作曲家、中田喜直さんの連弾曲です。とっても日本的雰囲気あって情緒的、極めて「和」な美しい曲です。6曲に分かれていますが、これは全曲通しで弾く…

緊急事態宣言の発出に伴いまして(生徒の皆さんへ)

ブログへのご訪問ありがとうございます。 保護者の皆さま、平素よりレッスンにおきましてご理解ご協力ありがとうございます。年末からの急激な新型コロナの感染者増加に伴い、愛知も再び緊急事態宣言が発出されます。当教室の対処といたしましては 幸いとも…

ブルクミュラー「前進」

ブルクミュラー25の練習曲の中でも地味でそんなに人気もなくて(失礼、、)見過ごしやすい曲なのですがきちんと弾こうと思うと学ぶべきエッセンスがたくさん詰まっている曲です。エディションによって違うのですが、なんといってもアーティキュレーションが…

マッテゾンの調性格について

バッハと同時代に生きたマッテゾンは調にも性格があると記しています。私は、調からどう感じるかは各個人の自由だと思うので、 それを物差しとして調を語るのはあまり意味がないと考えますが、 面白いのでちょっと紹介したいと思います。マッテゾンの調性格…

ツェルニー30番より「16番」

ツェルニー30番はそんなに譜読みが難しくなくて弾きやすい曲が多いのですが、この16番にありがちな弾き間違いは拍のとりかた。8分の6拍子でとる子がちらほらいるのです。案外多い。でも、それこそが自力で練習してきてくれた証拠!と私は嬉しくなります。お…

のんびり三が日でした

2021年が明けました。後れ馳せながら今年もよろしくお願いいたします。息子二人が受験生ということもあって、年末年始なんて関係なくずっとお家のお正月でした。賑やかにピアノを弾くというわけにもいかないので静かに過ごしていました。 日常が始まると嫌で…